2020年09月21日
キャンプブーム恐るべし
四連休 天気も今一つ 金曜日の出立もかないそうもなく
あきらめモード
と思いつつ 四連休の予定もなく もんもんと過ごすなら
小さなスペースでも いいからと 予約のいらない 道志の森へ
土曜日の朝 起きぬけに 決めた キャンプ
本来なら 土曜日撤収を見込んで 侵入を試みようと思ったが
四連休の 初日 高速道路の 激混みをさけて 早朝出立
いつもより 1時間超過で 到着
しかし なんと 管理棟入口付近で 渋滞
両サイドの 広場にも テント乱立
いやな 予感 ・・・・・・
逆方向に降りてくる 車の車列
道路サイドにも テントが張られ 車が 立ち往生
整理のスタッフさんも いつもより いっぱいいるけれど
場内は カオス状態
スタッフさんに 逆方向からくる車の方は 撤収の方ですか?
なんと スタッフさん
「上流で 場所がなかったかたが 下流に降りてきています」
ということは これから 上流に向かっている 車の車列は ・・・・
いったい どこを 目指しているのか?
過去にこのような状況は 体験したことがない!
四連休とはいえ 天気は今一つ ・・・・
以前なら 場所を選ばなければ 必ず入れたはずが
渋滞の流れに 流されながら 来た道を ・・・・・・・
以前と唯一の違いは 最上流のサイト方向が 重機で遮断
そして 高台エリアも 封鎖
それに輪をかけて キャンプブーム
あーーーー 変な欲を出してしまったがために
今回は 縁がなかったということで あっさり あきらめて
そして 高速道路下り線の 渋滞を 眺めながら ・・・・・・
帰還
あら 早かったのね?
妻の言葉に 思わず 苦笑い!
いい教訓になりました。
ではまた!