ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
エム
エム
ソロキャンプへの道
自分の都合で 人に気を使わないで やりたいことができる
そして 自然の中で 一人きりで 焚火と向かい合い 心と語り合う
意識しなくても瞑想状態に入り込めるひと時
なかなか普段の生活の中では 瞑想したくても 心がざわめき日常から離れられない
そんな非日常を ソロキャンプは 実現できるかもしれない

2018年10月12日


続ソロキャンプへの道
ソロキャンプを始める前にブログをはじめ あれよあれよという間にソロキャンプを実現してしまった。驚き 驚き !
そして  当初のこだわりは どこへやら  ソロキャンプ実践するたびに キャンプスタイルが ころころ変化 いったい どこに行きつくやら ・・・・・・・

2019年1月吉日

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2024年11月21日

買い替え! 1

キャンプを始める前に購入したクッカー



かれこれ 6年前になる



そのころの購入条件は、テフロン加工で焦げ付かない



そしてお手頃価格



その他の機能については 全くこだわらなかった。



というより わからなかったと言った方が良いであろう



買い替え! 1



CAPTAIN STAG   価格は三千円代だったかと思う。




フライパン 鍋大小  の 3点セット

買い替え! 1



買い替え! 1



まだまだ現役なのだが ・・・・・・



問題発生



買い替え! 1



この写真でわかるでしょうか?




そいうです 蓋が 確実に締まらないのです。




本体が歪になっているせいもありますが 構造的 蓋が密閉しにくいタイプなのです。




最近流行りの 水蒸気調理も ちょっと不便です。












本当は ただ 新しいものが欲しいだけかも・・・・・・




ここから商品選択 購入までのプロセスが また 楽しいひとときであることは間違いありません。




色々な情報をネットで収集していましたが ほぼほぼこれかな! と目星をつけていました。



迷ったら これを買え



この言葉が決め手でした。



買い替え! 1



スノーピーク アルミパーソナルクッカー



マイナーチェンジして 価格は少々上がっていますが 相変わらずの人気商品



ユーザー評価を見ても これを買っておけば間違いないであろう




誰しもそう思うに違いない




あとは ポチりのタイミング!




少しでもディスカウントされたら 間違いなく購入したであろう












最近 水蒸気炊飯が気になっている



実際に 今持っている クッカーでも シュウマイとかを 蒸したりしている。



買い替え! 1








最近 気になるアイテム 戦闘飯盒2型



飯盒?



昔 キャンプかなんかで ご飯炊いた記憶が蘇ってくる。




あーーーーあれね




全く興味がわかない・・・・・が 結構 YouTubeで話題になっている。



トレンドに弱い 私




ちょっと覗いてみると




なんと なんと 超便利ではないか!




ここから 新たな クッカー探しが始まる。



ROTHCO ロスコ 戦闘飯盒2型



エバニュー(EVERNEW) アルミニウム 山岳飯盒弐型 EBY636



この辺りが 実績がある商品みたいだ!



ちょっと値段が 高いけど 予算的な折り合いがついたら買おうかな?




予算? 予算てなんだ!



まぁ ポチれば なんとかなるさ




最悪なのは 妥協して後悔することである。



過去に何度 後悔したことか?











さて今回 ポチったのがこちら




買い替え! 1



BUNDOK(バンドック)2合 飯盒 BD-922BK ブラック



買い替え! 1



買い替え! 1



いい感じ



買い替え! 1



なんと言っても 価格が安い




バンドックという メーカー品なので 心配はしていないが



買い替え! 1



ちょっと 塗装が雑なところはあるが 機能的には問題なさそうだ



●2合まで炊ける飯盒2型タイプ
●中ふたにはスリットがあり、本体に水を入れ、中ふたで水蒸気炊飯(1合)、湯煎、蒸し調理、水切りなどができます
●本体と中ふたで同時加熱調理が可能
●中ふたはお皿としても使え、蓋と中蓋を連結して使用できます
●炊飯時、水量の目安になる目盛り付き(本体2合目盛り、中蓋1合目盛り

※ 今回購入させていただいたアマゾンさんからお借りしています。





商品はすぐに届いた




価格は 上記2メーカーのものと比べて 半額程度




価格の魅力は勿論だが 他の商品と比べて 小ぶりなところである。




以前までは だいは小を兼ねると思っていたが 小はソロを助ける。




ご飯は 2合まで炊けるようであるが 実際は 1合でも多すぎる。




中蓋で 水蒸気炊飯すれば 0.5合炊けるのである。




実際に試してみると




買い替え! 1





中蓋に 0.5合をい入れて 水に浸します。



水の量がわからないので とりあえず 横線から 6分目程度としてみた。




買い替え! 1




ガスレンジで 中火の火のかけます。



買い替え! 1




すると 上蓋のとって部分から 変な炎が見られます。



買い替え! 1




なんと とって部分の塗装が燃えていました。



燃え尽きて 白くなっています。



買い替え! 1





15分ぐらい中火で・・・・・ちょっと気になるので 蓋を開けてみます。




まだ お米の上っ面に水が溜まっています。




確か ある動画で ぐらい 火にかけていたかも?



その後何度か 蓋を開けてみては 確認して



完成!



買い替え! 1




しばらく蒸します。




ちょっと水が多かったせいか  柔らかめのご飯が完成




うまい!




焦げもなく炊き上がりました。



最近 キャンプで ご飯をい炊く機会はなくなっています。




なぜか!



お米だけで お腹いっぱいになってしまうからです。




これからのキャンプ 色々と 水蒸気炊飯試してみたいと思います。





気になった点



1 蓋と中蓋の開け閉めが ややきついように感じました。


2 吊り下げハンドルが動きにくい



※ 取手の塗装が燃えましたが 使えば使うほど 外観のメッキは いい感じになるかと思います。


※昔は 赤子泣いてもフタとるな と言う格言がありますが 水蒸気炊飯は 何度蓋を開けても大丈夫です。



キャンプで実践するのが楽しみです。




では!





このブログの人気記事
冬のバックパックキャンプ・テント
冬のバックパックキャンプ・テント

なんと 100均のキャンプ用品売り場が・・・・
なんと 100均のキャンプ用品売り場が・・・・

焚き火 愛でる道具
焚き火 愛でる道具

思ったより早くきたー
思ったより早くきたー

焚き火を愛でる 道具がきたー!
焚き火を愛でる 道具がきたー!

同じカテゴリー(Camping gear)の記事画像
FUTURE FOX
浮かび上がる物欲?
買い替え! 2
困ってないけど欲しいもの!
Pセールで買ったもの?
また見つかっちゃった!
同じカテゴリー(Camping gear)の記事
 FUTURE FOX (2025-02-22 08:01)
 浮かび上がる物欲? (2024-12-17 15:45)
 買い替え! 2 (2024-11-25 08:50)
 困ってないけど欲しいもの! (2024-09-22 12:12)
 Pセールで買ったもの? (2024-07-31 10:49)
 また見つかっちゃった! (2024-02-28 15:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
買い替え! 1
    コメント(0)