2018年11月30日
こだわりの道具 最後の買い物!
すべりこみで購入したものがこちら

DOD CG1-559
[CARBON MONOXIDE CHECKER 2(キャンプ用一酸化炭素チェッカー)]
スペック
サイズ:(約)W46×H72×D15mm
* 重量(付属品含む):(約)50g
* 材質:プラスチック、アルミニウム
* 電源:CR2032×2個
※テスター電池を同梱していますが、ご自身で新品電池をご用意ください。
* 付属品:取扱説明書タグ
* 動作温度:-5℃~50℃
* 動作湿度:15~90%RH
* 測定範囲:0~999ppm
* 長期安定性: 5%以内/年
* 再現性:±2%
* 原産国 :中国(センサーは日本製)
出典 楽天
欠品で どこにもなかった商品ですが、ここにきて販売されていたので
思わず購入してしまいました。
値段は高いのですが 命には代えられません。
以前
中国製の安価なチェッカーを購入しましたが、なんか 心許なかったんです。
その記事はこちら
https://msolo.naturum.ne.jp/e3164820.html
そして
これも買いました。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シェラカップ
シャラカップを持っていなかったので あわてて購入しました。
630ml と 大きめのサイズでしたが、鍋としても使えるし
大は小を兼ねる ということで 大きいサイズにしました。
これで 買い物は すべて 終了 でーす。
ちょっと 心残りなのが ・・・・・・
UNIFLAME/ユニフレーム 薪グリル/682906

出典 アマゾン
焚火は ソロストーブ キャンプファイヤー を購入しましたので
それを使用する予定です。
焚火台 自体は ピコグリルが ほしいと思っていました。
そのページはこちら
https://msolo.naturum.ne.jp/e3158567.html
しかーし
いろいろなブログを見ていると ソロには 薪グリル がいいじゃん ! と ・・・・
洗脳されてしまいました。
一番の理由は 輻射熱により 正面が暖かいことです。
はじめて見たときは グリル というイメージが強くて
焚火であまり料理とか 作らないから 除外していました。
よくよく レビューを読んでみると
通常の焚火台は 四方に熱が分散されます。
多人数の場合は それでよいですが、ソロの場合は 正面だけ暖かければよいのです。
それと 3方向が囲まれていますので 風よけになり焚火の燃焼が安定します。
値段も結構しますが 薪グリル に 恋してしまいました ・・・
いつか ほしいなぁ
ちゃん ちゃん !

DOD CG1-559
[CARBON MONOXIDE CHECKER 2(キャンプ用一酸化炭素チェッカー)]
スペック
サイズ:(約)W46×H72×D15mm
* 重量(付属品含む):(約)50g
* 材質:プラスチック、アルミニウム
* 電源:CR2032×2個
※テスター電池を同梱していますが、ご自身で新品電池をご用意ください。
* 付属品:取扱説明書タグ
* 動作温度:-5℃~50℃
* 動作湿度:15~90%RH
* 測定範囲:0~999ppm
* 長期安定性: 5%以内/年
* 再現性:±2%
* 原産国 :中国(センサーは日本製)
出典 楽天
欠品で どこにもなかった商品ですが、ここにきて販売されていたので
思わず購入してしまいました。
値段は高いのですが 命には代えられません。
以前
中国製の安価なチェッカーを購入しましたが、なんか 心許なかったんです。
その記事はこちら
https://msolo.naturum.ne.jp/e3164820.html
そして
これも買いました。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シェラカップ
シャラカップを持っていなかったので あわてて購入しました。
630ml と 大きめのサイズでしたが、鍋としても使えるし
大は小を兼ねる ということで 大きいサイズにしました。
これで 買い物は すべて 終了 でーす。
ちょっと 心残りなのが ・・・・・・
UNIFLAME/ユニフレーム 薪グリル/682906

出典 アマゾン
焚火は ソロストーブ キャンプファイヤー を購入しましたので
それを使用する予定です。
焚火台 自体は ピコグリルが ほしいと思っていました。
そのページはこちら
https://msolo.naturum.ne.jp/e3158567.html
しかーし
いろいろなブログを見ていると ソロには 薪グリル がいいじゃん ! と ・・・・
洗脳されてしまいました。
一番の理由は 輻射熱により 正面が暖かいことです。
はじめて見たときは グリル というイメージが強くて
焚火であまり料理とか 作らないから 除外していました。
よくよく レビューを読んでみると
通常の焚火台は 四方に熱が分散されます。
多人数の場合は それでよいですが、ソロの場合は 正面だけ暖かければよいのです。
それと 3方向が囲まれていますので 風よけになり焚火の燃焼が安定します。
値段も結構しますが 薪グリル に 恋してしまいました ・・・
いつか ほしいなぁ
ちゃん ちゃん !
2018年11月29日
こだわりの道具 まだ買うの?
さあ 買い物もこれが最後かも・・・・・・

開封後 やはり 思っていたより コンパクト !
手のひらに 収まる程度の大きさです。
さすがに 1300ルーメン は かなり明るいですね。
暖色系の切り替えも期待どおりでした。
携帯の充電もできるので 使用するのが楽しみです。
そして これも購入 !

なんか 一見 運動器具のようにも見えますが 首から下げるライトです。
夜間の移動時に使えるかと思って購入しました。
なにせ 手ぶらで使えるので 便利かと ・・・・・
あと 写真はありませんが モンベルの ヘッドライトが 家にありました ?
これで 以前購入した ランタン と合わせて 全部揃いました。
夜も安心 ・・・・・・・・・
ランタン購入したページはこちら
https://msolo.naturum.ne.jp/e3161788.html

開封後 やはり 思っていたより コンパクト !
手のひらに 収まる程度の大きさです。
さすがに 1300ルーメン は かなり明るいですね。
暖色系の切り替えも期待どおりでした。
携帯の充電もできるので 使用するのが楽しみです。
そして これも購入 !

なんか 一見 運動器具のようにも見えますが 首から下げるライトです。
夜間の移動時に使えるかと思って購入しました。
なにせ 手ぶらで使えるので 便利かと ・・・・・
あと 写真はありませんが モンベルの ヘッドライトが 家にありました ?
これで 以前購入した ランタン と合わせて 全部揃いました。
夜も安心 ・・・・・・・・・
ランタン購入したページはこちら
https://msolo.naturum.ne.jp/e3161788.html
2018年11月28日
こだわりの道具 2台目のバーナー
人に迷惑をかけない ”わがまま” これが私のこだわりです。
要するに たいしたこだわりではありません。
2台目のシングルストーブを購入 !
1台目は CB缶仕様の ST310
そして 2台目は こちら

OD缶 仕様の プリムス エクスプレス スパイダーストーブ Ⅱ
めちゃくちゃ 軽いんですよ これ!
コメントにありましたが、 鍋とか載せとかないと ひっくり返っちゃいそうです。
最近の道具の殆どが 写真とかで見るより コンパクトなんです。
実際に 商品が 届くと いつも エッ てな感じになります。
そして
ガスも 寒気に備えて ハイパワーガスを 奮発しました。
ついでに SOTO パワーガス も買っちゃいました。
これで 準備万端 !
食事ができない ~ なんて ことには ならないでしょ ・・・・・
たぶん
寒いから 温かいものは 必須 ですからね~
まだまだ いろいろなもの 買いまくってまーす。
1台目の ST310 購入編
https://msolo.naturum.ne.jp/e3162562.html

要するに たいしたこだわりではありません。
2台目のシングルストーブを購入 !
1台目は CB缶仕様の ST310
そして 2台目は こちら

OD缶 仕様の プリムス エクスプレス スパイダーストーブ Ⅱ
めちゃくちゃ 軽いんですよ これ!
コメントにありましたが、 鍋とか載せとかないと ひっくり返っちゃいそうです。
最近の道具の殆どが 写真とかで見るより コンパクトなんです。
実際に 商品が 届くと いつも エッ てな感じになります。
そして
ガスも 寒気に備えて ハイパワーガスを 奮発しました。
ついでに SOTO パワーガス も買っちゃいました。
これで 準備万端 !
食事ができない ~ なんて ことには ならないでしょ ・・・・・
たぶん
寒いから 温かいものは 必須 ですからね~
まだまだ いろいろなもの 買いまくってまーす。
1台目の ST310 購入編
https://msolo.naturum.ne.jp/e3162562.html

2018年11月27日
こだわりの道具 ラストスパート
ソロキャンプに向けて 道具の購入も最終コーナーへ
今回 購入したのは ・・・・・・

サブ の テーブル です。
スティール製のテーブル
・サイズ 60×35×23 cm
・重量 2.3kg
頑丈な作りで、 安定したテーブルです。
足の組み立て方が かなり 力技を要します。
取説がないので ネットの画像を参考にする必要ありです。
お値段が安かったので サブテーブルとして 購入しました。
2,980円
メインのテーブルは 以前購入した こちらです。

ソロキャン実現まで カウントダウン !
週末の天気は良さそうです。
ワクワク ドキドキ
直前まで 買い物は 続く ・・・・・・・
あと何 買うかな ?
今回 購入したのは ・・・・・・

サブ の テーブル です。
スティール製のテーブル
・サイズ 60×35×23 cm
・重量 2.3kg
頑丈な作りで、 安定したテーブルです。
足の組み立て方が かなり 力技を要します。
取説がないので ネットの画像を参考にする必要ありです。
お値段が安かったので サブテーブルとして 購入しました。
2,980円
メインのテーブルは 以前購入した こちらです。

ソロキャン実現まで カウントダウン !
週末の天気は良さそうです。
ワクワク ドキドキ
直前まで 買い物は 続く ・・・・・・・
あと何 買うかな ?
2018年11月26日
こだわりの道具 冬の道具・・・とお知らせ!
人に迷惑をかけない ”わがまま” これが私のこだわりです。
今回は こだわりというか 冬のキャンプの必需品!
これです。

冬キャンプにおいて テント内の暖房は 寝るときは使用しないほうが良いかも?
と思っています。
電気系の暖房機は 持っておりませんので、 燃焼系の暖房になります。
一酸化炭素の問題もありますが、翌朝の結露の問題です。
冬は 太陽の日差しも弱く 翌日のテント乾燥を考えると 結露はできるだけ避けたいところです。
まだ キャンプの実践がないくせに いつもの心配性が ・・・・・・・ トホホ
なので
できるだけ テント内の温度を上げずに 快適に寝る方法を・・・・・
1.寝袋の機能をアップ バローバック #0 を とりあえず確保
2.寝るときの服装 汗をかかないように調整できるもの
3.地面からの冷気を遮断 マットを購入!
とりあえずこれ

そして 唯一の暖房
湯たんぽ いろいろな ブログを見ると これが 最強のアイテム かぁ ・・・・・
3.5 L の湯たんぽで 朝まで 温かいなんて コメントを見かけます。
私は 3.5 L だと 大きいので コンパクトな 2.5 Lに しました。
この湯たんぽ は直接 火にかけて 暖めることができます。
なので 寝るとき以外も 懐に抱いたり 背中に置いたりして 暖をとろうと思います。
追記
おいおい 冬キャンプ やる気 満々じゃないか !
どうしたんだよ !
そうです。
なーんと
さすがに 3連休は 混雑しており 予約が取れませんでした。
多くのキャンプ場が 冬季閉鎖する中で
タイミングよく 某キャンプ場 の予約が取れました。
天候が悪くならなければ 決行します。
いよいよ ソロキャンプへの道 ファイナル です ! ???
10月にブログを開設して 1年後ぐらいに 実現できるかと思いましたが・・・・・・・
なんと 3か月で実現してしまうかも知れません。
今回は こだわりというか 冬のキャンプの必需品!
これです。

冬キャンプにおいて テント内の暖房は 寝るときは使用しないほうが良いかも?
と思っています。
電気系の暖房機は 持っておりませんので、 燃焼系の暖房になります。
一酸化炭素の問題もありますが、翌朝の結露の問題です。
冬は 太陽の日差しも弱く 翌日のテント乾燥を考えると 結露はできるだけ避けたいところです。
まだ キャンプの実践がないくせに いつもの心配性が ・・・・・・・ トホホ
なので
できるだけ テント内の温度を上げずに 快適に寝る方法を・・・・・
1.寝袋の機能をアップ バローバック #0 を とりあえず確保
2.寝るときの服装 汗をかかないように調整できるもの
3.地面からの冷気を遮断 マットを購入!
とりあえずこれ

そして 唯一の暖房
湯たんぽ いろいろな ブログを見ると これが 最強のアイテム かぁ ・・・・・
3.5 L の湯たんぽで 朝まで 温かいなんて コメントを見かけます。
私は 3.5 L だと 大きいので コンパクトな 2.5 Lに しました。
この湯たんぽ は直接 火にかけて 暖めることができます。
なので 寝るとき以外も 懐に抱いたり 背中に置いたりして 暖をとろうと思います。
追記
おいおい 冬キャンプ やる気 満々じゃないか !
どうしたんだよ !
そうです。
なーんと
さすがに 3連休は 混雑しており 予約が取れませんでした。
多くのキャンプ場が 冬季閉鎖する中で
タイミングよく 某キャンプ場 の予約が取れました。
天候が悪くならなければ 決行します。
いよいよ ソロキャンプへの道 ファイナル です ! ???
10月にブログを開設して 1年後ぐらいに 実現できるかと思いましたが・・・・・・・
なんと 3か月で実現してしまうかも知れません。
2018年11月22日
こだわりの道具 こまかな買い物
人に迷惑をかけない ”わがまま” これが私のこだわりです。
キャンプ実現に向けて 細かな道具を買いあさってます。
心配性な私は、 冬季キャンプのブログや動画を見ながら必要なものを物色します。
そして ネット で get としたものは

◇クレセル 室内 室外 デジタル温度計
◇一酸化炭素 警報機
昨日宅配で届きました。
早速 初期不良がないか テストしました。
温度計は 特に問題なく 立ち上がりました。
あれー なんか 表示 が 見にくいなあ・・・・・
文字がダブって見える。
いろいろと 角度を変えながら 見ている私です。
そうです。
液晶部分に ディスプレイ用の シールが貼ってあります。
このシールには 26度とか 具体的な温度が印刷されているのです。
商品にシールをはがしてお使いくださいと表示あり
なーーんだ 煩わしい ことしないでよ。
個人的に 新品買ったときについてくる シール は しばらく はがさないで
使うタイプです。 わたし
シールを剥がせば 問題なく 合格です。
そして いよいよ警報機の番です。
日本語の取説がありましたので内容を確認すると
外国語なまりの 日本語が記載されています。
なんか わかりずらい・・・・・・・
とりあえず 電池 入れてみました。
うわーーーー すごい大きな警告音が鳴り響きます。
隣にいた娘も 飛び上がって驚いていました ・・・・ 一体何事?
こりゃ 失礼しました。
立ち上がってから しばらくすると 液晶表示画面が 消えて ・・・・・・・・静かに
あれ どうした。
何度か 電池入れなおして 試すが 同じ状況?
ただし 電池入れるたびに けたたましい 警告音が 鳴り響くのでした。
あーあ 不良品かなぁ ・・・・・
改めて 取説を何度も繰り返し チェック する。
すると セット後 数分で 通常モードになります。
通常モード時には 30秒ごとに 緑のランプが点灯します。
とあるではないですか
そこで 今度は 警報機との にらめっこ が始まります。
えーと もう30秒たったかなぁ と よそ見をした瞬間に・・・・・
あれ 今 なんか 光ったかな? 見落としてしまったようです。
頭のなかに 不良品では といった おもい があるので 真剣に見てなかったようです。
そして ついに その瞬間が ピカッ !
ついにやりました ちゃんと 稼働していたみたいです。
実際に 一酸化炭素で テストしたわけではありませんが、とりあえず動いているみたいです。
つくりが あまりにも キャシャなので ついつい 不良品 ?
疑ってしまった 私でした。
それにしても 警告音 が 大きすぎる。
どなたか ブログで キャンプ場 で これが鳴ったら大変だと言っておられましたが
私も同感です。
とりあえずキャンプ場で電池セットするときは 密室の車の中で 行おうっと
ひそかに おもう 夜 でした。
キャンプ実現に向けて 細かな道具を買いあさってます。
心配性な私は、 冬季キャンプのブログや動画を見ながら必要なものを物色します。
そして ネット で get としたものは

◇クレセル 室内 室外 デジタル温度計
◇一酸化炭素 警報機
昨日宅配で届きました。
早速 初期不良がないか テストしました。
温度計は 特に問題なく 立ち上がりました。
あれー なんか 表示 が 見にくいなあ・・・・・
文字がダブって見える。
いろいろと 角度を変えながら 見ている私です。
そうです。
液晶部分に ディスプレイ用の シールが貼ってあります。
このシールには 26度とか 具体的な温度が印刷されているのです。
商品にシールをはがしてお使いくださいと表示あり
なーーんだ 煩わしい ことしないでよ。
個人的に 新品買ったときについてくる シール は しばらく はがさないで
使うタイプです。 わたし
シールを剥がせば 問題なく 合格です。
そして いよいよ警報機の番です。
日本語の取説がありましたので内容を確認すると
外国語なまりの 日本語が記載されています。
なんか わかりずらい・・・・・・・
とりあえず 電池 入れてみました。
うわーーーー すごい大きな警告音が鳴り響きます。
隣にいた娘も 飛び上がって驚いていました ・・・・ 一体何事?
こりゃ 失礼しました。
立ち上がってから しばらくすると 液晶表示画面が 消えて ・・・・・・・・静かに
あれ どうした。
何度か 電池入れなおして 試すが 同じ状況?
ただし 電池入れるたびに けたたましい 警告音が 鳴り響くのでした。
あーあ 不良品かなぁ ・・・・・
改めて 取説を何度も繰り返し チェック する。
すると セット後 数分で 通常モードになります。
通常モード時には 30秒ごとに 緑のランプが点灯します。
とあるではないですか
そこで 今度は 警報機との にらめっこ が始まります。
えーと もう30秒たったかなぁ と よそ見をした瞬間に・・・・・
あれ 今 なんか 光ったかな? 見落としてしまったようです。
頭のなかに 不良品では といった おもい があるので 真剣に見てなかったようです。
そして ついに その瞬間が ピカッ !
ついにやりました ちゃんと 稼働していたみたいです。
実際に 一酸化炭素で テストしたわけではありませんが、とりあえず動いているみたいです。
つくりが あまりにも キャシャなので ついつい 不良品 ?
疑ってしまった 私でした。
それにしても 警告音 が 大きすぎる。
どなたか ブログで キャンプ場 で これが鳴ったら大変だと言っておられましたが
私も同感です。
とりあえずキャンプ場で電池セットするときは 密室の車の中で 行おうっと
ひそかに おもう 夜 でした。
2018年11月20日
何気に ワークマンへ
最近 ブログで見かける ワークマンに立ち寄ってみたー
結構 お客様が多く プロフェッショナルな方以外にも 新たな客層が
多く散見する。
そういう私も 今まで立ち寄ったことのないお店だ。
駐車場は 8台程度で すでにほぼ満車状態
店内を回遊してみると 早速 ブログに記載されていた商品が
店頭をふさいでいる。
そして ついつい 衝動買い してしまったのがこちら

それと 商品が売り切れ 状態 みたいな 『綿かぶりヤッケ』
うっかり 記憶から欠落していて 確認しませんでした。
キャンプ道具 ってのは 目的をもって購入するものは 事前の購買計画に
乗っ取った買い物なので 許容範囲かと思う。
が しかし ブログ で 洗脳されて ついつい衝動買い してしまう ヤツ って
手に負えない!!
特に 価格的に 慎重さを欠いてしまう商品が多いんです。
なんか 部屋中が キャンプ用品で 埋め尽くされてきた。
まぁ それも ある意味 心地よいんですがね。
だめだこりゃ!?
結構 お客様が多く プロフェッショナルな方以外にも 新たな客層が
多く散見する。
そういう私も 今まで立ち寄ったことのないお店だ。
駐車場は 8台程度で すでにほぼ満車状態
店内を回遊してみると 早速 ブログに記載されていた商品が
店頭をふさいでいる。
そして ついつい 衝動買い してしまったのがこちら

それと 商品が売り切れ 状態 みたいな 『綿かぶりヤッケ』
うっかり 記憶から欠落していて 確認しませんでした。
キャンプ道具 ってのは 目的をもって購入するものは 事前の購買計画に
乗っ取った買い物なので 許容範囲かと思う。
が しかし ブログ で 洗脳されて ついつい衝動買い してしまう ヤツ って
手に負えない!!
特に 価格的に 慎重さを欠いてしまう商品が多いんです。
なんか 部屋中が キャンプ用品で 埋め尽くされてきた。
まぁ それも ある意味 心地よいんですがね。
だめだこりゃ!?
2018年11月19日
なんか 急ピッチに・・・・・
ソロキャンプが実現できるか?
これが ブログの趣旨であったが、妻に背中を押され
テントを購入したあたりから、 急ピッチな展開になってきた。
モンベルのシュラフ バロウバック#0ロング 注文したが
12月の中・下旬の入荷予定だった。
これで 年内の ソロキャン はなくなったと思っていた。
モンベルへ注文した時のページ
https://msolo.naturum.ne.jp/e3158039.html
ところが 11月16日に 電話があり、ご注文の品が入荷しました。
えっ ~ そうですか ・・・・・・・・予想外の驚き!
そして受け取りに行ったのがこちら

ということは ソロキャン 実施を 阻むものが・・・・・・・・・
まーだ あった!
そうです 私の車は ノーマルタイヤ
なので 完全に阻まれるわけではないが、条件により制限される。
天候に大きく 左右されるということだ。
12月に入れば 雪が降り始めるかも 1月以降は都心でも雪が降る。
雪が降らなくても 道路が凍結することもあり得る。
かといって スタッドレス 購入する 予算ないし キャンプだけのために
スタッドレス 買うてくれ! なんて 絶対いえなーい。
とはいえ まだまだ ソロキャン行けるチャンスは あるはず・・・・・
そうです。 キャンプ場を こだわらなければ あるのです。
ですが 人に迷惑をかけない わがまま が それを阻むのでした。
とりあえず わずかな望みをつないで 不足の 道具の調達に せっせと励むのだ。
そして こちら

100均 御用達の グッズたちです。
さらに さらに 不足品は こちら
・サーマレストリッジレストソーラー
・室内外 温度計
・一酸化炭素チェッカー
・ナイフ 斧
・NNINE LUMENA(ルーメナー)7 LEDランタン
・その他 細々としたもの



出典 アマゾン
さて さて 年内に ソロキャン実現できるだろうか?????
そして このブログ ソロキャンプへの道 無事フィナーレを迎えることができるのか
初めての ソロキャンプ いつ どこで・・・・・・・・・
これが ブログの趣旨であったが、妻に背中を押され
テントを購入したあたりから、 急ピッチな展開になってきた。
モンベルのシュラフ バロウバック#0ロング 注文したが
12月の中・下旬の入荷予定だった。
これで 年内の ソロキャン はなくなったと思っていた。
モンベルへ注文した時のページ
https://msolo.naturum.ne.jp/e3158039.html
ところが 11月16日に 電話があり、ご注文の品が入荷しました。
えっ ~ そうですか ・・・・・・・・予想外の驚き!
そして受け取りに行ったのがこちら

ということは ソロキャン 実施を 阻むものが・・・・・・・・・
まーだ あった!
そうです 私の車は ノーマルタイヤ
なので 完全に阻まれるわけではないが、条件により制限される。
天候に大きく 左右されるということだ。
12月に入れば 雪が降り始めるかも 1月以降は都心でも雪が降る。
雪が降らなくても 道路が凍結することもあり得る。
かといって スタッドレス 購入する 予算ないし キャンプだけのために
スタッドレス 買うてくれ! なんて 絶対いえなーい。
とはいえ まだまだ ソロキャン行けるチャンスは あるはず・・・・・
そうです。 キャンプ場を こだわらなければ あるのです。
ですが 人に迷惑をかけない わがまま が それを阻むのでした。
とりあえず わずかな望みをつないで 不足の 道具の調達に せっせと励むのだ。
そして こちら

100均 御用達の グッズたちです。
さらに さらに 不足品は こちら
・サーマレストリッジレストソーラー
・室内外 温度計
・一酸化炭素チェッカー
・ナイフ 斧
・NNINE LUMENA(ルーメナー)7 LEDランタン
・その他 細々としたもの



出典 アマゾン
さて さて 年内に ソロキャン実現できるだろうか?????
そして このブログ ソロキャンプへの道 無事フィナーレを迎えることができるのか
初めての ソロキャンプ いつ どこで・・・・・・・・・
2018年11月17日
こだわりの道具 定番の商品かう!
人に迷惑をかけない ”わがまま” これが私のこだわりです。
今回は
こだわりというか 評判 で この商品を GET しました。
ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310
外形寸法:幅170X奥行150X高さ110(使用時・本体のみ)・110(収納時)mm
重量:350g(本体のみ)
原産国:日本
発熱量:2.9kW(2,500kcal/h)(ST-760使用時)
使用時間:約1.5時間(ST-760 1本使用時)
使用容器:SOTO製品専用容器(ST-760、ST-700)
点火方式:圧電点火方式
材質:バーナー・器具栓つまみ:ステンレス、ボンベホルダー・点火スイッチ:樹脂
付属品:収納ポーチ

出典 アマゾン https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001ADSR56/takanorik-22/
購入したのは ナチュラム

購入したした理由は ウインドスクリーンが 付いていたから・・・・

出典 ナチュラム
試しに点火してみましたが 結構 火の勢いが強く 驚きました。
このシングルバーナーは SD缶を 使用しており、 市販の安価なものが利用できるので便利です。
我が家のカセットコンロでも使用しているので 家に SD缶 があります。
内緒で使っちゃいます。
そして 先日購入した イワタニ デカ暖も SD缶なのです。
しかーし
寒い季節での使用に 難があるような記事がありますが・・・・・・・・
イザというときのために OD缶の バーナーも欲しいなぁ
一体型のタイプは 高さがあり 不安定な感じ。
たしか なにかの拍子で クッカーごと倒れてしまった ブログ を読んだ気がします。
創造するだけで こわい ですね。
買うなら 高さが低く安定した セパレートタイプ にします。
道具は買っても買っても 次から 次へと 欲しいものが・・・・・・・・
おそろしや おそろしや !!?
今回は
こだわりというか 評判 で この商品を GET しました。
ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310
外形寸法:幅170X奥行150X高さ110(使用時・本体のみ)・110(収納時)mm
重量:350g(本体のみ)
原産国:日本
発熱量:2.9kW(2,500kcal/h)(ST-760使用時)
使用時間:約1.5時間(ST-760 1本使用時)
使用容器:SOTO製品専用容器(ST-760、ST-700)
点火方式:圧電点火方式
材質:バーナー・器具栓つまみ:ステンレス、ボンベホルダー・点火スイッチ:樹脂
付属品:収納ポーチ

出典 アマゾン https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001ADSR56/takanorik-22/
購入したのは ナチュラム

購入したした理由は ウインドスクリーンが 付いていたから・・・・

出典 ナチュラム
試しに点火してみましたが 結構 火の勢いが強く 驚きました。
このシングルバーナーは SD缶を 使用しており、 市販の安価なものが利用できるので便利です。
我が家のカセットコンロでも使用しているので 家に SD缶 があります。
内緒で使っちゃいます。
そして 先日購入した イワタニ デカ暖も SD缶なのです。
しかーし
寒い季節での使用に 難があるような記事がありますが・・・・・・・・
イザというときのために OD缶の バーナーも欲しいなぁ
一体型のタイプは 高さがあり 不安定な感じ。
たしか なにかの拍子で クッカーごと倒れてしまった ブログ を読んだ気がします。
創造するだけで こわい ですね。
買うなら 高さが低く安定した セパレートタイプ にします。
道具は買っても買っても 次から 次へと 欲しいものが・・・・・・・・
おそろしや おそろしや !!?
2018年11月15日
こだわりの道具 モンベルだったのに・・・
人に迷惑をかけない ”わがまま” これが私のこだわりです。
そしてこだわった道具がこちら ・・・・・・・ でした。
モンベル
アルパインクッカー 14+16 パンセット
価格 ¥4,900 +税
品番#1124690ブランドモンベル

出典 モンベル
そして モンベル に 電話で在庫確認!
ところがっ
すいません。 この商品は在庫がなく 今後の入荷予定もありません。
ガーン!
これで 振り出しに戻る。
またネットでググり直しが始まる。
・・・・・・・・・・・
そこで なんと 救世主 あらわる。
ナチュラム ~
なんと何気にググっているとこんなものが・・・・・・
アルミクッカーSセット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
軽量で熱伝導に優れたアルミ製。
2~3人用
表面は硬質アルマイト加工、内面はふっ素樹脂加工。
硬質アルマイト加工:クッカーの表面には耐食性の高い硬質アルマイト(陽極処理)済み。
ふっ素樹脂加工:鍋・フライパンの内面はこびりつきにくく、お手入れが簡単なふっ素樹脂塗膜加工済み。
持ち運びが便利な収納ケース付

セット内容:16cm鍋(1)、14cm鍋(1)、ふた(2)、17cmフライパン(1)
16cm鍋・14cm鍋材質:本体・ふた/アルミニウム(表面加工:表面/アルマイト加工、内面/ふっ素樹脂塗膜加工)・その他の材質、ふたつまみ・取っ手/フェノール樹脂
17cmフライパン材質:本体/アルミニウム(表面加工:表面/アルマイト加工、内面/ふっ素樹脂塗膜加工)底の厚さ1.5mm、取っ手/フェノール樹脂
サイズ(約):16cm鍋/外径170×高さ96mm(本体のみ)、14cm鍋/外径152×高さ80mm(本体のみ)、17cmフライパン/外径182×高さ55mm(本体のみ)
収納サイズ(約)外径180×112mm
セット重量(約):720g
満水容量(約):16cm鍋/2.0L、14cm鍋/1.2L
原産国:中国

なんと 私がこだわる サイズに ピッタリ。
フライパンは 100均で いいかな と思っていましたが、フッ素加工されたものが
セットになっているし・・・・
うーん 久しぶりに 満足 満足
ちょっと お値段は モンベルより 高かったけど
良しとしよう!
さっそく購入!
ナチュラム初注文でした。
なんか 良い買い物ができたような感じ
まだ 使ってないから感じるだけです。
こんど ためしに 自宅で ラーメンでもつくってみっか!
過去記事 こだわりの道具 クッカー編は こちら
https://msolo.naturum.ne.jp/e3156601.html
そしてこだわった道具がこちら ・・・・・・・ でした。
モンベル
アルパインクッカー 14+16 パンセット
価格 ¥4,900 +税
品番#1124690ブランドモンベル

出典 モンベル
そして モンベル に 電話で在庫確認!
ところがっ
すいません。 この商品は在庫がなく 今後の入荷予定もありません。
ガーン!
これで 振り出しに戻る。
またネットでググり直しが始まる。
・・・・・・・・・・・
そこで なんと 救世主 あらわる。
ナチュラム ~
なんと何気にググっているとこんなものが・・・・・・
アルミクッカーSセット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)
軽量で熱伝導に優れたアルミ製。
2~3人用
表面は硬質アルマイト加工、内面はふっ素樹脂加工。
硬質アルマイト加工:クッカーの表面には耐食性の高い硬質アルマイト(陽極処理)済み。
ふっ素樹脂加工:鍋・フライパンの内面はこびりつきにくく、お手入れが簡単なふっ素樹脂塗膜加工済み。
持ち運びが便利な収納ケース付

セット内容:16cm鍋(1)、14cm鍋(1)、ふた(2)、17cmフライパン(1)
16cm鍋・14cm鍋材質:本体・ふた/アルミニウム(表面加工:表面/アルマイト加工、内面/ふっ素樹脂塗膜加工)・その他の材質、ふたつまみ・取っ手/フェノール樹脂
17cmフライパン材質:本体/アルミニウム(表面加工:表面/アルマイト加工、内面/ふっ素樹脂塗膜加工)底の厚さ1.5mm、取っ手/フェノール樹脂
サイズ(約):16cm鍋/外径170×高さ96mm(本体のみ)、14cm鍋/外径152×高さ80mm(本体のみ)、17cmフライパン/外径182×高さ55mm(本体のみ)
収納サイズ(約)外径180×112mm
セット重量(約):720g
満水容量(約):16cm鍋/2.0L、14cm鍋/1.2L
原産国:中国

なんと 私がこだわる サイズに ピッタリ。
フライパンは 100均で いいかな と思っていましたが、フッ素加工されたものが
セットになっているし・・・・
うーん 久しぶりに 満足 満足
ちょっと お値段は モンベルより 高かったけど
良しとしよう!
さっそく購入!
ナチュラム初注文でした。
なんか 良い買い物ができたような感じ
まだ 使ってないから感じるだけです。
こんど ためしに 自宅で ラーメンでもつくってみっか!
過去記事 こだわりの道具 クッカー編は こちら
https://msolo.naturum.ne.jp/e3156601.html