2021年02月09日
焚き火 愛でる道具

キャンプ 実践しないで イメージばかり追いかけるとどうなるか
答えは
物欲に走ります。
あれこれ 言い訳を考えながら
結構 抑えてきたのだけれど・・・・・・
金額が張ると 慎重になるが これぐらいだと
ついつい ポチってしまうのだ。
それがこちら

Fireplace Tongs/薪ばさみ
希望小売価格 ¥2,900(+tax)
日本の下町で一つ一つ作られるTEOGONIA製薪ばさみ。
トング先端はしっかりと掴めるよう面積を広げた構造に
またグリップ部分は家具材として知られるブラックウォールナットを使用
使うほどに味わい深い色合いへ変わっていきます。
TEOGONIA Fireplace Tongs
そうです。 炭ばさみでーす。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今までは

木にぶら下がっている ノーマルの 炭ばさみ
キャンプ始める当初 ワイルドなお店で なーんも考えずに 980円ぐらいで購入したものです。
ちょっと大き目な薪を挟むには 大きく開いてから使う不便さがありました。
結構動画をアップしているキャンパーさん
テオゴニアの炭ばさみ 使っていますね。
こちらの商品は MADE IN JAPAN
人気なので コピー品も結構でているようです。
価格は 2,900円 税・送料別途
2月中旬 発送予定だそうです。
緊急事態宣言も1か月延長され キャンプの予定まったくたっていませんが
道具を買って 満足する わたし でした。
写真 その他 出典 https://teogonia.jp/concept/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あーーーーーー これを皮切りに 物欲の堤防が 決壊しそうだーーーーー
そういう時は 妻の顔を思い出すのだ!
ちゃんちゃん
では!
追記
物欲に走ったのは 妻のせい!
ちょっと遅くなりましたが 妻から誕生日のプレゼントをもらいました。

ファイヤースティック
出典 アマゾン
これで ユーチューブ でキャンプ動画 ばかり見てたら 物欲わくではないか!!!
妻よ 責任とって 決済 おねがい
もちろん そちらの口座で
って いいたいよなぁ (;O;)
end
Posted by エム at 14:41│Comments(2)
│Camping gear
この記事へのコメント
おはようございます!
良いの購入されましたねぇ〜
私の使ってるのは更に安価な100均の物です(汗)
と、なると次は焚火用のウインドスクリーンなどイカガでしょうか??
お互い肌寒いうちに焚火を楽しみたいですね!
良いの購入されましたねぇ〜
私の使ってるのは更に安価な100均の物です(汗)
と、なると次は焚火用のウインドスクリーンなどイカガでしょうか??
お互い肌寒いうちに焚火を楽しみたいですね!
Posted by tonny
at 2021年02月10日 08:46

こんにちは
炭ばさみには あまりこだわりを持っていなかったので
安価なもので いいや って思ってしまいますよね。
確かに 最近 100均恐るべし ・・・・・
ウインドスクリーン ・・・・ですか
いやー 結構ポイントついてきますね。
冬キャンプには欲しいなと思ってましたが 荷物が増えそうなので
自嘲してます 笑
早く キャンプいけるようになるといいですね。
tonnyさん コメントありがとうございます。
炭ばさみには あまりこだわりを持っていなかったので
安価なもので いいや って思ってしまいますよね。
確かに 最近 100均恐るべし ・・・・・
ウインドスクリーン ・・・・ですか
いやー 結構ポイントついてきますね。
冬キャンプには欲しいなと思ってましたが 荷物が増えそうなので
自嘲してます 笑
早く キャンプいけるようになるといいですね。
tonnyさん コメントありがとうございます。
Posted by エム
at 2021年02月11日 11:42
