2020年07月27日
雨にもまけず道志へ 3
ちょっと早いけど 9時半には 寝床へ
気温は 19度 湿度が 高いので 今日は寝袋はいらないかな・・・・・・・
周りの楽しそうな声も ガソリンランタンの明かりも ものともせず
気が遠くなっていきました。
しばらjくして
うーーーーー さぶー
寝袋なしで 丈の短い毛布を掛けて寝ていた私
寒くて 肩にかけると 下半身が 露出して さぶー
足で 毛布を下げると 上半身が さぶー
思い切って 車から 寝袋だせば いいのに!
体を折り曲げて だるまのような感じで とりあえず 寝る~
なんどか 目が覚めて 周りが明るくなった頃 思い切って起きるぞー
起きてみると 寒くないのだが 寝てると寒い 気温は 18度
なんか 寝不足という感じだ
今夜は寝袋 出そう !
さぁ 今日は まる1日 キャンプ三昧だ
今回は コーヒー豆を忘れずに 持ってきました。
1年ぶりかも?
トルコ風に ひいた豆を 煮立ててみました。
ちょっと 汚い画像
そうです 油断して 吹きこぼさせてしまいました (T_T)
そして フィールター が ないーーーーー
なので キッチンペーパーで 代用
なんとか なるものです。
煮立てると 香りが飛んじゃいますね。
でも おいしーーーーー
朝食を済ますころには 雨が降ってきました。
天気予報では 1日 雨です。
のんびり過ごそう。
昨日火入れした パチピコ
いい色に焼が入っています。
強度には問題なさそうです。
でも~
雨なので 焚火は 小休止
落ち葉が透けて見えます。
雨に日は 草木が 元気なような気がします。
明るいうちは 読書 読書
暗くなると字が見えなくなるから ・・・・・
長谷川卓著のシリーズものを読み返します。
あれーーーー
なんか 地面で うごめくものが ?
よく見ると あちこちで 跳ねています。
なんだぁ ???
虫か????
まったく生き物は見えないのですが あちこちで ピヨンピヨン 跳ねています。
よーく 観察すると 丸まった 枯葉に 上空の木の枝から 雨粒がー
これが 枯葉にあたって 跳ねているのだ。
枯葉のダンスを気配に感じながら
一冊をあっというまに 読み終えました。
普段の生活では 味得ない 一気読みでした。
体を動かしていないので・・・・・・ 腹時計ではなく 腕時計が お昼を表示しています。
あっさり パスタをゆでます。
そして レトルトソースを 温めるのに 焚き火を使用しました。
ケトルの中に レトルトが入っています。
作りすぎると 飽きてしまうので 少なめにしときましょう。
実は この時 ケトルが こけたのでした 笑
雨により 焚き火を中断して
1日の時間は たっぷり あります。
そこで 次は 映画鑑賞 !
余談 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妻に 雨で何してたの? と言われ
本読んで 映画 見た!
家でもできることしてたの????
家でできることも キャンプ場では 一味違うんだなぁ
ふーーーん そうなんだ。
絶対 理解していない 妻
でも いいんだ ソロだから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三谷 幸喜監督 シリーズを見ながら ひとり にやにや してました。
きもいかも ?????
でも いいんだ ソロだから
映画を小休止
三時のおやつ ポップコーンではありませんが・・・・
今回コーヒー豆を粗めにひきました。
そして完成したのが 超 超 アメリカン 笑
まぁ いっか ソロだから
なんでも ソロで 片づけてしまう 自分
だから ソロは いいのだ。
あいかわらず 小雨が 降り続いています。
でも だれも文句は いいません。
・・・・・・・・しつこい !
あーーこういうとき ハンモック ほしいなぁ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
隣の 旦那さんが ハンモックに揺られていました。
奥さんが 揺らしていたのですね。
旦那さんが 酔っちゃう !!!
わめいていました。 声おっきーーー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2本目の映画もおわり
あーーーー焚き火してーーーーー
という ご要望に応え
夜の部スタートです。
小雨が降っています。
続きます。
Posted by エム at 07:34│Comments(0)
│道志の森キャンプ場