ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
エム
エム
ソロキャンプへの道
自分の都合で 人に気を使わないで やりたいことができる
そして 自然の中で 一人きりで 焚火と向かい合い 心と語り合う
意識しなくても瞑想状態に入り込めるひと時
なかなか普段の生活の中では 瞑想したくても 心がざわめき日常から離れられない
そんな非日常を ソロキャンプは 実現できるかもしれない

2018年10月12日


続ソロキャンプへの道
ソロキャンプを始める前にブログをはじめ あれよあれよという間にソロキャンプを実現してしまった。驚き 驚き !
そして  当初のこだわりは どこへやら  ソロキャンプ実践するたびに キャンプスタイルが ころころ変化 いったい どこに行きつくやら ・・・・・・・

2019年1月吉日

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年04月01日

2022年初キャンプは

お久しぶりの投稿になります。


そして 2月中旬 今年初キャンプに行ってきました。


今回は 石油ストーブ  フジカの 初使用になります。


テントは 2年ぶりでしょうか



こちらです。



2022年初キャンプは


リビングシェル  初めて購入したテントです。




キャンプ場は 冬の定番  新戸キャンプ場



道志でも 標高の低い場所にあるので 多少冷え込みは抑えられるのではないか?



という理由です。



2022年初キャンプは




平日の割に 結構 キャンパーさん おられますね。




2022年初キャンプは





いつものように ソロ では オーバースペックのテントでーす。





久しぶりの たき火  昼間から 堪能してます。



2022年初キャンプは




たき火台は  ソロストーブ  薪グリル  B6君 と持っていますが 一番手間のかからない  ピコもどきが最近の定番となっています。




薪グリルは 冬場 あったかいんですけどね ~




2022年初キャンプは




そして 今回デビューしたのが こちら




2022年初キャンプは



フジカ石油ストーブ   購入してから 2年くらい お蔵入りしてました。



写真で見るより コンパクトなんです。




その性能は というと



テントが 広いせいか  外気温+10度 ぐらい



意外と夜には冷え込みが厳しく 氷点下5度まで 下がりました。



2022年初キャンプは




湯たんぽをセットして バローバック  ♯0 さらに インナーシュラフを着込んで 臨みましたが




夜中に寒くて フジカを 点火しました。




そうそう 久しぶりのキャンプ 注意すなければならない点 



偉そうに言ってますが  まぁ 失敗なんですけどね!



電池系の装備品 電池の入れ替えしといたほうがいいですよ



LDランタン 死にそうな明るさだし なんと 一酸化警報機(DOD) 死んでましたよ !



覚悟して ストーブ使用しましたが ・・・・・・・・・






そして テントの張り方 忘れてるし ~



事前に 取説とか ユーチューブ 見ておいたほうが スムーズです。



設営に かなり手間取ってしまいました。




その他 今回は 前日に十分 チェックしたので 忘れ物は ありませんでした。



たぶん・・・・・・・



2022年初キャンプは




久しぶりのキャンプ たき火いっぱい 堪能して 無事 完了しました。







追記


以前のブログで 自分へのご褒美で ポリコットン制の ワンポールテントを買うぞ!




ところが  テンマクデザインの サーカスTC DX  が  入荷未定!



最短で 2月の下旬入荷予定の記載があった。



しょうがない 待ちますか  



入荷案内をセットして待つことにしました。



ところが ところが 2月中旬 入荷しているの記事が・・・・・



しかも店舗販売のみ



あわてて 店舗に電話するも 



17日入荷して すでに完売です とのこと!!!



えーーーーなんだよ



毎日 HP を チェックしなかった 自分が悪いんですが ・・・・・・




しかも 現行の サーカスTC DX は 製造中止



値上げして プラスが 発売されるみたい



ソロタイプもでるみたいですけど・・・・・・



はっきり言って テンマクさんの サーカスシリーズ 参戦する気力 なくなりました。




そして そして ・・・・・・・新た展開が・・・・・・



次回お楽しみに!

















このブログの人気記事
冬のバックパックキャンプ・テント
冬のバックパックキャンプ・テント

なんと 100均のキャンプ用品売り場が・・・・
なんと 100均のキャンプ用品売り場が・・・・

焚き火 愛でる道具
焚き火 愛でる道具

思ったより早くきたー
思ったより早くきたー

焚き火を愛でる 道具がきたー!
焚き火を愛でる 道具がきたー!

同じカテゴリー(新戸キャンプ場)の記事画像
昼は春 夜は冬 花粉舞う!
2月 冬キャンプ
9月のリベンジは新戸キャンプ場 後編
9月のリベンジは新戸キャンプ場 前編
新戸キャンプ場 おわり
新戸キャンプ場 3 それから
同じカテゴリー(新戸キャンプ場)の記事
 昼は春 夜は冬 花粉舞う! (2024-03-14 08:03)
 2月 冬キャンプ (2023-05-07 13:20)
 9月のリベンジは新戸キャンプ場 後編 (2020-10-05 05:01)
 9月のリベンジは新戸キャンプ場 前編 (2020-10-03 14:12)
 新戸キャンプ場 おわり (2019-02-28 10:09)
 新戸キャンプ場 3 それから (2019-02-26 16:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2022年初キャンプは
    コメント(0)